ISO14001:2015 認証

お気軽にご連絡ください

0575-21-7177

受付時間 8:30~17:30(月~金)(祝祭日除く)

クラス10,000レベルのクリーンルーム 他の印刷室がHEPAフィルターで空調管理 スクリーン印刷+各種加工・成形=一括発注 1,000✕3,000mmの大型スクリーン印刷が可能

スクリーン印刷FAQ

シルク印刷について

この材質(基材)は、インキの密着性は良いですか?

 

クリーン印刷のインキの密着性は基材(材質)によって大きく左右されます。
密着性を考える際のポイントは、基材の種類、表面状態、そしてインキの種類です。

 

🔵基材の種類
基材の種類によって、インキの密着性が変わります。

●良好な密着性を示す基材:塩ビ、ポリカ、アクリル等の樹脂、紙、木材、布

●難しい基材:ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、PET、フッ素樹脂、シリコーンなどの非極性素材

例えば、PETなどは、異接着コーティング等の適切な表面処理を施せば密着性は改善します。

 

🔵基材表面の状態
●清浄度:基本印刷する材料に不純物が付着しておりますと(油分、シリコン、ホコリ、酸化膜)密着性が悪化します。脱脂・洗浄が必要です。

●粗さ:表面をサンドブラストや研磨で粗くすると、インキの密着性が向上することがあります。

 

🔵インキの種類
一般的なスクリーン印刷インキの中でも、基材に合わせたインキが存在します。
例えば:
油性インキ:樹脂、金属やガラスなどに密着しやすい
UVインキ:速乾性があり、プラスチック基材などにも対応)

 

 

FAQ インキについて

お問い合わせはお気軽に!ご覧頂きまして誠にありがとうございます。スクリーン印刷等のことなら「ドルックジャパン」にお任せ下さい!0575-21-7177