ISO14001:2015 認証

お気軽にご連絡ください

0575-21-7177

受付時間 8:30~17:30(月~金)(祝祭日除く)

クラス10,000レベルのクリーンルーム 他の印刷室がHEPAフィルターで空調管理 スクリーン印刷+各種加工・成形=一括発注 1,000✕3,000mmの大型スクリーン印刷が可能

スクリーン印刷FAQ

クリーンルーム・品質について

PETでスクリーン印刷をした時、印刷ズレの不良がでるのですが、どのように対策をすればよいですか?

 

PETは、2軸延伸法にて材料が作られている。幅、流れ方向によって伸縮率が違うので、

印刷前に一定温度でアニール処理をし、基材の伸縮応力をあらかじめ放出させます。

具体的には、PETフィルムを印刷時と同じか、もしくはそれよりも高めの温度(例:60℃程度〜など)で数分〜数十分程度保持し、伸縮を落ち着かせる方法です。

この工程を行うことで、印刷中や乾燥時に急激な伸縮が起こりにくくなり、印刷精度を高めることができます。

 

お問い合わせはお気軽に!ご覧頂きまして誠にありがとうございます。スクリーン印刷等のことなら「ドルックジャパン」にお任せ下さい!0575-21-7177